- トリガーポイント療法
- トリガーポイントとは、「痛みの引き金点」という意味で、疲労した筋肉の奥深くに出来る、硬く凝り固まった部分のことを言います。大きさは数ミリ~数センチと様々で、進行すると、その部分そのものが痛むだけでなく、別の場所に痛みを飛ばす性質がある事が知られています。当院で行う施術では、様々な患部への対処法が「トリガーポイントセラピー」として体系化されており、トリガーポイントから来る痛みを効果的に抑えることが可能です。

柔道整復 保険適用施術の一部負担金(打撲・捻挫・挫傷の場合)
※急性または亜急性の骨折・脱臼・捻挫(ひねって)・打撲(うちみ)・挫傷(筋肉を痛める)などが保険適用となります。
<1部位> | <2部位> | <3部位> | |
1割負担 | 230円 | 320円 | 400円 |
2割負担 | 470円 | 640円 | 800円 |
3割負担 | 700円 | 950円 | 1200円 |
<1部位> | <2部位> | <3部位> | |
1割負担 | 90円 | 150円 | 190円 |
2割負担 | 190円 | 310円 | 380円 |
3割負担 | 270円 | 460円 | 570円 |
<1部位> | <2部位> | <3部位> | |
1割負担 | 60円 | 120円 | 160円 |
2割負担 | 120円 | 240円 | 320円 |
3割負担 | 180円 | 370円 | 480円 |
※負傷の状況や症状により料金は若干異なります。